-
2023年6月4日アップデート情報
戦旗について
日本語訳 1.各部隊はいずれも中軍·前軍·左軍·右軍の位置にそれぞれ1面の戦旗を携帯することができる。 2.各面の戦旗は、同様に、中軍、前軍、左軍、右軍の4つの属性に分かれるが、中軍属性は主属性があり、他の3つの属性は副 […]
-
2022年4月21日武将情報
呉の拝官武将を考察してみる!!!
陸遜 官職名 発動条件/発動効果 曹令史 本国軍団が呉を占領 戦闘開始よりずっと自身の知力+80、統率+100 定威校尉 なし 【パッシブ】戦闘開始後、知力の最も高い敵将3体の怒気を毎秒8ずつ減少させる、継続時間5秒。戦 […]
-
2022年2月23日アップデート情報
ver.3.0「自立為王」任務・報酬編
みなさん、お疲れ様です! 今月のドロップイベントが本日発表されましたが、ようやくSSR武将の彭越が実装されるようです。 蕭何、蒙恬よりは使えると聞いたことあるのですが、どこまで使えるのか。。。まぁ、武将が増えるのは喜ばし […]
-
2022年2月16日アップデート情報
ver.3.0「自立為王」攻城施設編
皆さん、お疲れ様です! 本日久方ぶりに駐禁とられました!もちろん自分が悪いのですが、あの後味の悪さ。。。いくら急いでても路駐はだめですね汗 と、どうでもいい話はよくて、新三國志の話ですね。 先日に続いて自立為王についての […]
-
2022年2月9日アップデート情報
ver.3.0「自立為王」基本編
みなさん、新三國志楽しんでおられますか? いよいよ英雄集結も赤壁の戦いもラストシーズンになるという、予告が運営さんから発表されましたね。 ということで、いよいよ新三國志が新たなるステージ「自立為王」になるということで、先 […]
-
2021年10月19日アップデート情報
実装前に拝官システムのまとめ
皆さん、こんにちは! アップデート告知が、第2弾まで出ましたね! おそらくは、来週辺りアップデートが行われるのではないかという話を聞きましたが、どうなることやらですね。 ただ、今から予習してきた事を、まとめ的にブログに綴 […]
-
2021年8月21日アップデート情報
妃卿氏との対談 2021.08.20 まとめ
こんばんは! 皆さん、本日運営さんがやらかしてくれましたね。龍虎相博(これも龍の文字はどっちが正しいのだ?)トーナメントのバグが発生しました。 補填補填の祭りで、アイテムと宝珠がすごいことになってきましたw と、相変わら […]
-
2021年8月9日アップデート情報
ver2.7目前!!また色々と変わる新三國志!
先日の配信では、中華版の画面をお見せすることができず申し訳ございませんでした。 猛烈に重いダウンロードファイルがあり、ようやく完了して、ゲームに入ることが出来たので、ブログで皆さんにお伝え致します。 もうアプデされるのは […]
-
2021年7月27日アップデート情報
項羽と貂蝉専用至宝が、まさかのシーズン途中での追加・・・
新三國志も三周年まで一ヶ月を切りましたね。アプデの情報も出てきたりしていますが、ここに来て昨日驚きの告知が。。。 軍団リーグの報酬が今シーズンから更新されるそうです。もう既に予選開始されてるのに。。。 私が所属する梁山泊 […]
-
2021年6月11日アップデート情報
バージョン2.6について
お疲れ様です。 運営さんからバージョンアップが15日と発表がありましたね。 今回のアプデの主だった内容を大陸版のものと交えて、まとめてみましたので、参考にしてみてください! 商船交換所の調整 時間調整と回数が増えます。時 […]